ブログ内検索
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
水質管理覚え書 ( 6 )
社長室 ( 0 )
水質改善事業部 ( 1 )
メンテナンス事業部 ( 0 )
営業部 ( 0 )
総務部・労務部 ( 0 )
広報 ( 1 )
社内報 ( 1 )
資料室 ( 1 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
レッドチェリーシュリンプが増えへんし。。。
(04/26)
淡水シジミ
(04/19)
え?何も変わってへんやん???
(04/18)
まだKH (炭酸塩硬度)が低いのかな?
(04/13)
うちには猫が4匹います
(04/09)
最新CM
最新TB
こっちも見てな ( ´∀`)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
<< え?何も変わってへんやん???
|
Home
|
うちには猫が4匹います >>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/11 (Sun)
|
まだKH (炭酸塩硬度)が低いのかな?
今週は抱卵したレッドチェリーシュリンプ が1匹だけ。。。
pH (水素イオン指数)
6.4~6.8
OK
NO2 (亜硝酸濃度)
1
OK
NO3 (硝酸塩濃度)
100~250
要換水
GH (総硬度)
8
OK
KH (炭酸塩硬度)
3~6
OK
Cl2 (残留塩素濃度)
0
OK
NO2 (亜硝酸濃度)が下がって一安心(・。・;
あんまりKH (炭酸塩硬度)が変わってないんで、
土曜日に思い切って濾過用サンゴを倍にしてみました。
今朝、確認したら抱卵したエビが2匹になってました( ´∀`)
爆繁するんやろかねぇ~(*^。^*)
その傍らで、レッドラムズホーンは数えきれないぐらい孵ってます。
どれも赤くないけど、そんなもんなんでしょうかねぇ。。。
PR
2009/04/13 (Mon)
|
Trackback()
|
Comment(0)
|
水質管理覚え書
COMMENTS
NAME :
TITLE :
COLOR :
MAIL :
URL :
COMMENT :
PASS :
TRACKBACKs
トラックバックURL:
<< え?何も変わってへんやん???
|
Home
|
うちには猫が4匹います >>
忍者ブログ
[PR]
© 2007 Designed by
あおい
.